2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

直島

昨日は、直島のアートを見学しました。 噂には聞いていましたが、さすがと言いますか、立派なものでした。 地中美術館は、多分、リピーターが訪れると思います。 知人と一緒に瀬戸内海を長めながら飲んだワインは良い思い出となります。 こういう時間をゆっ…

外壁の目地

外壁の目地を埋める業者さんが仕事をしていました。 外壁の隙間という隙間を全て白い部材で埋めていっていました。屋根の煙突にある隙間も全て埋めていました。

工事が再開

しばらくお休みしていた工事が再開されました。 屋根の裏側のところが綺麗に施工されていました。 また、M電気さんが施工していました。若手で礼儀正しい社員さんが仕事をしていました。

狭隘道路

狭隘道路(きょうあいどうろ)とは、道幅4m未満の道路のことです。緊急車両などの通過・離合が困難なため、市に広さを確保するために自宅の土地を提供する必要があるようです。 「弾」にて、竹内さんから、手続きについて説明があり、用紙を頂きました。 土…

次回

11月6日(日)15時〜 ・造作家具の図面確認 ・室内ドアのデザイン

23日「弾」での話し合いまとめ

●作りつけ家具について 台所の収納 レール付1カ所を追加 子供部屋クロゼット(B・Cは奥行き60㎝に) 主寝室のクロゼットの相談 食品庫の棚の相談 ●水回りのタイル・ボール等 1階2階の洗面所は、白色のつるつるタイル(10㎝角)1階のみシャンプーので…

風で部材が飛んでいました

今朝、家を見にいくと、昨日からの風で、庭に置いていた建築用の部材を養生していたシートがとばされていました。 また、足場に置いていた部材があっちこっちに飛ばされていました。2本は南側のガラスに直撃していました。 風の強い日は十分に養生しておく…

山の木

昨日、22日の夕方、塩江の山で8ヵ月ぶりに木を1本チェンソーで倒しました。 これは、奥さんが、学校の授業で「ビーバーは、幹まわり50センチの木でも倒して家づくりに使う」という話をするので、その際に、「50センチの木」とはどういうものかと教材…

土地の不動産取得税の軽減申請

以前から県税事務所に出向いて手続きをと思っていた、公共収用にともなう代替不動産を取得したときの軽減申請に行きました。 何やらこういう手続きが、続きそうです。 因みに、税務署との関係では、契約したときか、引渡をしたときかの、どちらかの年で税務…

昨夜は、知り合いの中国の方と飲み会でした。

家に帰り着くと今日の1時30分でした。寝覚めは5時と決まっていますので、パッチリと目覚めました、が、頭が痛い。 中国人の二人は「小泉首相の靖国神社参拝」や「文化大革命」「天安門事件」等について各人なりに持論を展開していました。 国際的でした。…

出番待ち

うちの奥さんが、来年の2月頃の新居の公開にむけてせっせと種から花を育てているようです。 私は「構造体」担当ですので花の方はトンと不案内ですが、何やら育てています。 植えているところに「わすれな草」と名札に書いていました。名札が無かったら「雑…

今朝の風景

昨日まで3日間出張をしておりました。やっぱり、自宅の「畳の上にしいたセンベイ布団が一番良い」と思った次第です。 さて、3日間の間には、建物の内部の施工がどんどんとすすめられています。 天井の位置が全体としてうかがえるようになりました。

乾燥機

先日の打合せ以後に、気になる問題として、「洗濯機の上に乾燥機を置いて使っている。しかし、新しい家では、洗面の窓のところに乾燥機を配置してしまい、窓が使えなくなるので、どうするか。例えば風呂の換気暖房乾燥で代用できるか等検討が必要。」と記載…

今朝の風景

断熱材の工事が一段落してから大工さんの仕事が再開しました。 ■屋根の軒の施工 ■家の天井の施工 立派な梁が、天井の中にはいることになります。見えないところの梁が、少し贅沢な気がしました。 ■ユニットバス 白色で統一したユニットバスの全容が分かるよ…

「弾」にて打合せ

夕方から打合せをしました。(左が「弾」の山地さん、右がうちの奥さん) ①建具について 両親の寝室の別途のカウンターの高さを床から80センチ(上面83センチ)、幅を15センチとした。カウンターにはコードを通す穴をあけてもらうこととした(コンセン…

2回目の炭焼き

2回目の炭焼きに挑戦。最初は、焚き口のコンクリートブロックを置き換える作業もあり、火をつけたのは10時30分ぐらいでした。 それはら午後4時まで延々と火をつけ続けました。 ■炭焼き釜 炭焼きの釜は、ホームページで教えてもらったものですが、外側…

土間の三和土(たたき)

三和土は、田舎の農家や、京都の町屋に行くと見られる土を固めた土間のことですが、その作り方をガーデナーの田中さんから資料提供を受けました。 一口で言えば、「山土:消石灰=30:10」の割合で良いようです。

バリの土産

バリに住んでいる、私の元事務所のパートナーがお子さんとバリの家政婦さんも一緒に事務所に来ました。 バリの土産で小さな鈴を頂きました。キーホルダーにしました。

ユニットバス

奥さんがお気に入りの白いタイルのユニットバスの施工がすすんでいます。 ユニットバスの施工がどのようなものか初めて見ましたが、窓とユニットバスの本体のところを撮りました。本体と家壁とは、これだけの隙間が空いています。ユニットバスは、断熱材で全…

デコスの断熱材

デコスさんが使用している断熱材(セルロースウール)は、古紙が再利用されて小さく粉砕されたものです。よく見ると新聞の活字も見えるものです。エコロジーな部材です。昨今、断熱材ではアスベストが問題になっていますが、この点では、今風に安全なものを…

風呂の施工

お風呂の施工業者さんが一生懸命に施工をしていました。 ユニットバスの後ろ側がどういう風になっているか、見学させてもらいました。

デコスの施工

内壁の全面にデコスシートが展開されて、1階部分に部材が充填されていました。押さえるとしっかりとした質量を感じます。これはすごいです。

断熱材のデコスさん

いよいよ断熱材の施工が始まりました。 家を建てようと考え出した瞬間に、奥さんが施工方法の本を借りてきて研究をしたことを思い出しました。その直後にNHKでセルロースウールの紹介をしていて、面白そうだと思って、「弾」の竹内さんに確認をお願いしま…

家具を見にいきました

善通寺のある家具屋さんに、ベットなどを見にいきました。 ■ベッド 子供用のベッドは、色も含めて決まりました。父母のベットも決まりました。 色は262の青の濃い色に ■ソファー 以前、下見をしたときに確認したソファーを再度みましたが、良い感じです。